Arts and Creation at ISETAN SHINJUKU 6F

Arts and Creation
at ISETAN SHINJUKU 
F
2025.10.01 - 10.06

 

「とUNDECORATED」は、101日から106日、伊勢丹新宿本館6Fにて開催される企画展 「Arts and Creation」 に参加いたします。

本展は、日本の美意識や精神性、繊細さといった奥行きのある美学に着目し、さまざまなクリエーションを融合させたイベントです。

会場では UNDECORATEDの2025年秋冬コレクションの新作をご覧いただける他、パンの詰め合わせや、日本を代表する作家のテーブルウェアにフォーカスした作品が並びます。

この記事では、同イベントで「とUNDECORATED」がキュレーションし、展示・販売を行うブランドや作家をご紹介します。

 

ーUNDECORATED
「飾らない(Un Decorated) 」シーンにフォーカスされたユニセックスブランド。
服作りの基盤となる素材のあり方から考え、「素材のためのデザイン」として構築されたコレクションを提案する。
2022年からライフスタイルプロジェクト「とUNDECORATED」を発案。衣食住にまつわる様々なヒトモノコトとのコラボレーションイベントを通して新しいコミュニティ作りを行う。


オンライン未公開の2025年秋冬コレクションの新作を、ひと足早くご覧いただけます。
ブランドコンセプトを体現したラインナップを、実際に手に取ってご体感ください。

Instagram: https://www.instagram.com/undecorated_official/
LOOK BOOK : 2025 Fall / Winter Collection

 

 

―NiOR

石川県野々市市にある話題のブーランジェリー。
小麦本来の味を楽しめるよう海外から取り寄せた小麦や塩、発酵させる酵母など厳選された素材を、薪窯をはじめ、パンの種類によって機器を使い分けて焼き上げるこだわりのパンが魅力。

今回は3つのフレーバーのフランス菓子ベニエを詰め合わせた冷凍パンとコラボレーショントートバッグのセットを販売します。(数量限定、なくなり次第販売終了となりますのでご了承ください。)

 【発売アイテム】
ベニエ3w/Tote Bag  (¥3,630-)

Instagramhttps://www.instagram.com/nior__/

特別対談記事:
NiORを訪ねて

 

 

―山野アンダーソン陽子

2001年よりガラス産業のメッカでもある南スウェーデンのスモーランド地方、フィンランド、ベネチアにてガラス製作技術を学ぶ。2004年、Konstfack(国立美術工芸デザイン大学)セラミック・ガラス科修士課程在学を機にストックホルムに拠点を移し、現在グスタブスベリにアトリエを構え、ガラス制作の活動の場に。
2011年、ストックホルム市より文化賞授与。2014年、スウェーデン議会が作品を貯蔵。EUのみならず、イギリス、セルビア、日本などでも作品を発表し、ライフワーク「Glass Tableware in Still Life」の活動にてガラス食器のあり方を多方面から表現思考する。

 【発売アイテム】
ドリンキンググラス (¥14,300-)
ボトル (¥27,500-)
ショットグラス (¥22,000-)

 Instagramhttps://www.instagram.com/yoko_yamano/

特別対談記事:
About 山野アンダーソン陽子,
Conversation with Yoko Anderson Yamano

 

 

―内田智裕
2012年にいずみ陶芸学院を卒業し、黒田泰蔵氏に師事。2019年には京都の昂 KYOTOにて初の個展を開催し、その後は静岡県富士市にて作陶活動を続ける。薄く緊張感のある輪郭を持ちながらも、柔らかく温かみのある質感の作品が特徴。

【発売アイテム】
白磁花入、リム皿、コーヒー腕皿、ボウル、小鉢、銅鑼鉢
(¥3,850〜 ¥99,000)

 Instagramhttps://www.instagram.com/uchidatomohi/

 特別対談記事:
About 内田智裕

 

 

―大村大悟

1984年 石川県生まれ 。「道具と身体」「建物と装飾」など関係性の中に生まれる物事の“意味”をテーマにした彫刻作品を制作している。近年は作家活動と並行して民具の調査・復刻製作や、特注什器の制作も手がけている。

【発売アイテム】
木べら(¥3,300-)

Instagram:https://www.instagram.com/daigoohmura/

 

 

 ―35MM|サンジュウゴミリ
EATo LUMINE内に店を構える35㎜のサイズのクッキーを展開するお店。
 カメラのフィルムケースを模した、愛らしいデザインのクッキー缶に入った35mmサイズのクッキーはひとつひとつ丁寧に手作りされた逸品。温かみのある素朴な味わいが特徴。

本イベントでは、定番の人気フレーバー「プレーン」「アールグレイ」「チョコチップ」の3種類をご用意。さらに、この3つのフレーバーがセットになったボックスも販売します。大切な人へのギフトや、自分へのご褒美としてもぴったり。

【発売アイテム】
PACK OF 3 CANS (¥3,040-)
PLAIN COOKIES
EARL GRAY COOKIES
CHOCOLATE CHIP COOKIES
(3種全て¥950-)

 Instagram : https://www.instagram.com/35mm_cookie/

 

 

h collection | 廣島晴弥

2004年より「h collection」として、お酒にまつわる器の制作を始める。バーウェアを中心に、シーンや用途に合わせたカットデザインを施し、独自のスタイルを確立。また、展覧会ではアンティークやデッドストックのグラスにオリジナルのカットを施した「LIMITED SERIES」を発表。2017年には金沢に工房を開設し、さらなる創作活動を展開。「日常に寄り添う器」をテーマに、使う人の心に響く作品づくりを追求している。

Instagramhttps://www.instagram.com/h_collection_hiroshima/

 

 いずれも実際に手にとり、ご購入いただける貴重な機会です。
今回のイベントを通じて、“食から生まれる美しさ”をぜひ体験ください。
皆さまのお越しをお待ちしております。

 

  イベント情報

Arts and Creation
日時 :10/1() 10/6()     

10am 8pm ※最終日は6pmクローズとなります

場所 : 伊勢丹新宿店 本館6階 催物場 
東京都新宿区新宿3丁目14-1 6F